fc2ブログ

ネギの部屋

ネギの自由奔放なブログ

ハヤテ商品化の件 

ジュンプランニングより

ハヤテのごとく商品化!


売っている場所はアニメイト・ゲーマーズみたいですね。
なんで普通のお店でうらないのでしょうか?
ペンとか筆箱があるんだから、普通文房具屋とかじゃないんですか?
もしくは100円ショップ(ぉ

ジャポ○カ学習帳は「多分」そこらへんで売ってますよ?

たくっ・・アニメイト・ゲーマーズにはだいたい大人とかが多いでしょうに・・そういうのを売っても・・学生とかじゃないから使わないことはないけど・・・(ぇ
普通にうったほうが儲かるとおもう(ぉ



今日の日記

20070403215553.jpg


かっちゃったーヽ(´ー`)ノ

漫画っていつ発売するのかわかんないんでよね。
というか・・知ろうとさえしてない(ぇ

なので、お店で見つけたら気まぐれで買うと・・・
ライトノベルとかは別ですが(ぉ

こんど、ネタバレありのハルヒの感想を書きたいと思います。
ネタバレありなので注意ですよ?


とりあえずクリックしてみては?→FC2 Blog Ranking

コメ返しは続きから
スポンサーサイト



[ 2007/04/03 22:11 ] ハヤテのごとく!関連 | TB(0) | CM(3)

ハヤテのごとく! 119話感想 

久々にハヤテのごとく!の感想です~

ネタバレだけど、もう水曜日すぎてるからいいよね?(ぇ



お嬢様の事ですから、小ささでは負けません
第119話「三千院家の小宇宙戦争~スターダストメモリ~」
20070315003212.jpg


小宇宙戦争はわかりませんが・・ スターダストメモリーは
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」ですね。多分。
20070315004048.jpg

(卍解)=(ブリーチ)
「雪路は仮にも先生なので、瀬川 泉 花菱 美希  朝風 理沙 の三人に勉強を教えている途中、下田温泉に行きたいという話題になった」

20070315004539.jpg


まぁ・・ 納得しますね。
羽ばたけるかどうかはわかりませんが・・
雪路はお金がないので、ムリだといっていたが・・

20070315004731.jpg

(テニスの王子様参考 元セリフ「ワシの波動球は百八式まであるぞ」)
美希の表情がいいですね(ぁ

そして、そのころナギたちは・・
温泉から帰って、ナギはハヤテに裸を見られたので怒って部屋に、
そして「温泉にはいると大人の女性になれる」という効能を思い出し、鏡の前にたってみる
20070315005150.jpg

(´Д`;)ハアハア
やべぇ、襲いたくなる(マテ

そして、ナギたちは「隕石ではなくほかのなにかと気づく」

20070315005442.jpg

(元ネタ「MMR」が人類滅亡論をいうときのやつ)
これ、よく2chでみます・・・よね?

ナギの宇宙人イメージは

20070315005807.jpg

「最優先事項よ♪」=「風見みずほ」
「ネガネの再構築を忘れた・・」=「長門有希」
ちなみに、長門は宇宙人ではなく、正確には
「対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース」
である。
20070315010203.jpg

母に宇宙人がくることを願っているナギ
というか、これって髪をほどいたマリアさんにもみえなくもない・・
これがマリアさんだったら・・

・・・

・・・

マリアさん、本当は何歳だよ?

まぁ、そういうネタはないと思いますが・・

そして
20070315010346.jpg

宇宙人登場

次回はどうなるんでしょー?

とりあえずクリックしてみては?→FC2 Blog Ranking


p.s. 思ったんですが・・・
最近、読者の方がついていけない内容がとてつもなく多いような・・
なんですか?ヒッポ○ットって?


コメ返しは続きからです。
[ 2007/03/15 21:25 ] ハヤテのごとく!関連 | TB(0) | CM(6)

ハヤテのごとく! 楽しみです。 

  ■ハヤテのごとく! 公式ページ

2007y03m09d_215921066.jpg


なんか・・

すっげぇ楽しみ

自分の住んでいるところでも放送をしてくれたらうれしいのですが・・

さらなる詳細は、発売中の少年サンデー14号をチェーック! アニメ開始ファンイベントに150名様ご招待…の情報も見逃せないぞ♪

ともありました。 

すっげぇ行きたい!

150人かぁ・・ キツイですね。
いきたいなぁ・・

OPの歌はKOTOKOさん、
自分的にはとてもうれしいです♪
beingはとっても好きなので。。

もちろん、ほかの歌も好きですよ?

とりあえずクリックしてみては?→FC2 Blog Ranking

コメ返しは続きから
[ 2007/03/09 22:21 ] ハヤテのごとく!関連 | TB(1) | CM(4)

ハヤテのごとく!第114話 感想 

ハヤテのごとく! 感想なのです。

2月16日に発売みたいですね、十巻。

[ 2007/02/06 22:49 ] ハヤテのごとく!関連 | TB(0) | CM(1)

ハヤテのごとく! 第113話 感想 

20070131213917.jpg


「迷ったらとりあえず赤く塗れ」という113話。赤なら強そう、です」

前に「お金がないから感想はかけない」と申しましたが、なんとかサンデーを購入できたので感想なのです。
もちろん、明日はネギま!です。




ネギの微妙なあらすじ
「ハヤテとマリア、ナギは表向きには普通の旅行を楽しみたいということをいいだしたが、本当は温泉の効能をたよりに行くという理由で旅行にいくことになった。 しかし、ナギは途中駅に残されて迷子に・・」

20070131214110.jpg


これは・・ 自分もどうしたらいいかわかんないですね。

20070131214346.jpg


たまにじゃないです。 たまにはないです。
あっても1回ぐらい。
そのまえに

たまにはって、ほぼ毎日サプ

ライズじゃないか!?


ナギは迷子になったというワケ
そのころハヤテたちは
20070131215329.jpg

ヒナ様と合流。
ヒナ様は

「胸を大きくするために

温泉旅行にきたようです。」


次回が楽しみだ(ぁ

入浴シーンは主にヒナ様で('Д')ハァハァ

電車にマリアさんを残してナギを探すのは危険だと思っていた中、ヒナ様にあったことによって
20070131215540.jpg

ナギを探しに

いまさら驚きませんが・・ふっ♪

そのころナギは、お店のおいちゃんに「客」だと勘違いされ、お店の中に拉致、「塩ラーメン」をだされる。
ナギはお金をもっていない。 ここは「まずっ!」とクレームをつけて逃げるしかないという作戦に

20070131220612.jpg


作戦失敗。 ナギは「死刑にされる」と思いながらラーメンを泣きながらたべる、
おいちゃんは「ラーメンがおいしいから泣いてる」と勘違い、
「タダでいい」と申し出てくれてナギは一応助かった・・

あー、説明めんどくさかった(ぁ

明日はネギま!ということで。

押してみ?→FC2 Blog Ranking

コメ返しは続きから・・・って

久しぶりにコメがなかったよ、おい。


[ 2007/01/31 22:18 ] ハヤテのごとく!関連 | TB(1) | CM(3)

ハヤテのごとく!第112話 感想 

20070123222051.jpg

ハヤテのごとく! 表紙なのです。

まず最初の感想は・・・・

なぜヒナ様がいない!?(ぁ

とりあえず、購入。



20070123222308.jpg


とても20代にはみえま(ry

まだピチピチ(死語)の17歳でしたね。
ゴメンナサイゴメンナサイ

20070123222548.jpg

う~ん・・似合いません(ぇ
もうちょっと・・フリフリの服キボンヌ(マテ

そしてナギ・ハヤテ・マリアは「旅行」に・・
20070123222750.jpg

「スーパービュー踊り子に乗って・・・伊豆半島だ!」

    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
20070123222934.jpg
20070123222949.jpg


ヒナ 「まず女性はムネが大きくなります。」

ダメです、 ヒナ様は貧乳がいいんです。
ヒナ様は今のスタイルでツンデレキャラ

それがいいんです!

西沢さん 「頭がよくなって、主に数Ⅰを中心に理数系の成績がアップします」

だまされるな! そんなのはありえない!
普通の子は普通にがんばるほうがい(・・

ということで、
20070123223310.jpg

・・・
100キロはありますよ?

そのころ、ハヤテたちは駅・・・

ナギ・マリアは駅などの知識はほぼ皆無・・
20070123223451.jpg


不幸男が責任って・・・
さらにヤバイ感じになりそうですが・・ まぁいいか(マテ
20070123223619.jpg


( ̄■ ̄;)!?

ナギもこういう技を覚えましたか。
流石です。

そのあと。電車はそのまま出発・・
ナギは駅のホームで一人きり・・・

そのころ西沢さんは・・・

20070123224025.jpg

・・・・ww(ぁ

コメ返しは続きから
[ 2007/01/24 20:49 ] ハヤテのごとく!関連 | TB(0) | CM(4)
フリーエリア
ランキング
FC2カウンター
プロフィール

ネギ

Author:ネギ


FC2ブログジャンキー
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム